膿皮症は、皮膚の細菌感染によって生じた、化膿性の皮膚疾患です。

膿皮症の原因であるブドウ球菌やレンサ球菌は、健康な人や犬の皮膚にも存在している一般的な常在細菌ですが、何らかの原因によって過剰に繁殖しすぎると、痒みや炎症などの異常を引き起こすようになります。
また、アレルギーやアトピーなどの皮膚炎を患っている場合には、それらの細菌が作り出す毒素によって、痒みがひどくなったり、腫れや湿疹などの症状が悪化する事が知られています。


犬の膿皮症
犬の皮膚に直接使える除菌スプレー

犬の膿皮症の原因


膿皮症は、皮膚にもともと存在しているブドウ球菌やレンサ球菌などの常在細菌が、過剰に繁殖しすぎる事によって生じる細菌性皮膚炎です。

 

犬の皮膚病の中では最も発症数が多く、気温や湿度が高くなる春から夏の間にかけて起こりやすい傾向にあります。

 

犬の皮膚はもともと薄く弱いため、加齢、慢性疾患、体調不良、ストレスなどから免疫力が低下すると、このような感染症にかかりやすくなります。


また、皮膚や被毛の汚れ、不衛生な生活環境などが影響して発症する場合もあります。

 

アレルギーやアトピーなどから、皮膚が乾燥しやすい体質であったり、シャンプーのやりすぎによって皮膚のバリア機能が低下している場合には、些細な刺激にも過敏になり、痒みが生じやすくなります。

 

その痒みによって生じた引っ掻き傷や噛み傷などの傷付いた皮膚から、細菌感染が起こる場合もあります。

膿皮症によって生じる皮膚の痒み、発赤、腫れ、湿疹、蕁麻疹、イボ、フケ、膿、かさぶたなどの病変について
inserted by FC2 system